

海と生活を共にしてきた町
About INE
伊根町は京都の北部、丹後半島の北東部に位置する町。丹後半島は古くから大陸との交流が盛んな地域であり、重要な交易ルートとして発展してきました。
また、当地区にある伊根湾は、年中穏やかで潮の干満の差も少ない漁業に適した海でした。
伊根町は、古くは交易の重要地、そして漁業に適した町として発展してきました。しかし、伊根町は三方を山に囲まれた独特な地域であり、山と海もすぐ近くというデメリットがありました。
そこで、伊根町の先人達は、波打ち際を切り崩した平地に舟屋を建て生活をしていました。この舟屋が現存しており、この地区独自の風情を作り出しています。
「伊根」

舟屋で感じる
「伊根」
Beautiful Landscapes
伊根湾沿いに立ち並ぶ民家で、船の収納庫の上に住居を構えた、この地区独自の建物です。
江戸時代中期頃から存在しているものとみられ、現在は約230棟ほどが、確認されています。
当地区は、「伊根町伊根浦伝統的建造物群保存地区」の名称で、漁村集落としては全国で初めて国の「重要伝統的建造物群保存地区」として選定。「日本で最も美しい村」連合にも加入しています。
全国的にも類を見ない独特の風情と歴史的風致を醸し出す当地は、日本のベネチアとも言われています。




お部屋
Guest Room
日本の懐かしさを感じる
伊根町の生活を感じていただきたいという思いから客室は全て和室です。
与謝荘は舟屋群の中心部に建っているため、客室から舟屋を一望することができます。
受入人数:2~5名
8畳・5畳の2間
舟屋と海の情景をお楽しみください
設備:
トイレ/洗面/シャワー/Wi-Fi完備/エアコン/冷蔵庫/電子ケトル


「はなれ」のお部屋

「はなれ」1Fフリースペース



お食事
Cuisine
鮮魚を味わう
●
夜
漁業の町である伊根町の新鮮なお魚を中心のお料理をご用意させていただきます。
※ご予約お願いいたします。
夜 17:00〜20:00
●
Dinner
Funaya set meal
その他料理はお問い合わせ時に、ご質問ください。対応致しかねる場合もございますので、ご了承ください。
※
苦手な食材やアレルギー等については、ご予約時にお伝えください。
Please inquire in advance. Please note that we may not be able to meet all your requirements.
※
If you are unable to eat some food because of the allergy and other reasons, please tell us when you order.

アクティビティ
Activity
自然を愉しむ
与謝荘の周辺では、自然のアクティビティが多数あります。5月頃からは、夜光虫も見られるようになり、イルカが伊根湾に現れることもあります。
周辺には、海水浴場や遊覧船もあり、伊根を遊び尽くすアクティビティが多数用意されています。
天橋立も公共交通機関で1時間程度で訪れることができます。





宿泊予約
外国語でのご予約のみ下記フォームからのお申し込みが可能です。
※お手数ですが、日本語でのご予約はお電話(0772-32-0278)からお願いいたします。

1泊 2食付き 大人・子供同額
:
¥22,000
(税込)
(0歳〜5歳) お子様 ※食事と布団無し
:
¥1,650
(税込)
※お一人様のご利用は上記金額に
+¥1,100
(税込)
(お一人のご利用料金)税込
※
(お子様も同額料金となります)
※
(大人二名以上)
※
Click Here for
Reservation

1 night + breakfast and dinner
:
22,000 yen
(tax10% included)
Child aged 0-5years old:
※No meals no futon
:
1,650 yen
1 person(solo trip) additional charge
+1,100 yen
(tax10% included)
(tax10% included)
Rate per person per night , tax (10%) excluded
※
Child aged 13 years old and above is adult rate.
※
2 adults and above please
※
はなれ - Annex

京都府与謝郡伊根町字平田507
/
Tel.0772-32-0278
507 Aza Hirata, Ine-cho, Yosa-gun, Kyoto